どうもヤスです!
今回はこれから海水魚を飼育したい方向けに『海水魚飼育に必須の道具の購入』から『海水魚購入』まで丁寧に解説していきたいと思います!
水族館やアクアリウムショップで綺麗にレイアウトされた水槽の中で色鮮やかな海水魚が泳ぎ回っているのをみて、海水魚を飼育したくなる方も非常に多いのではないでしょうか。ちなみな私は仕事のストレスから逃れるために海水魚を飼育し始めましたのがマリンアクアリウムにはまるきっかけでした(笑)
海水魚を飼育し始める理由は人それぞれですが、海水魚を飼育するために用意いなければならない道具は皆さん共通しています!今回の記事では海水魚を飼育する事前準備や必須道具の紹介を丁寧にしていきますので、ひとつひとつ確認をしていただき、楽しいアクアリウムライフを送りましょう!
まずは購入前の事前準備!
マリンアクアリウムを始めるには海水魚を購入すればすぐできる!というわけではありません。
マリンアクアリウムを始める事前準備として、だいたいどれくらいお金がかかるのか、置く場所はどこにするのか、何を飼育するのか、など飼育前にいくつか考えなければならないことがあります。
まずは海水魚を飼育するにあたって何を準備する必要があるのかについてこちらをご覧ください!
なんとなく海水魚を飼育するにあたってイメージはつかめましたか?初期費用や水槽を置く場所の確保など、事前に準備しないといけないことを確認しておきましょう!
必要道具を購入しよう!
海水魚を飼育する準備ができましたら、続いて海水魚飼育に必要な道具を購入しましょう!
必須道具は全部で8つあります。
『水槽』『フィルター』『人工海水の素』『ヒーター』『エサ』『ライブロック』『底砂』『照明』の8つをしっかりと選んだ上で購入するようにしましょう!
水槽
言わずと知れた海水魚のおうちです!
小さいものだと30cm規格のものから、大きいと180cm規格のものまで幅広く販売されています。初心者の方が購入するにあたって、私は60cm規格のものをオススメしています。
60cm規格以下の水槽だと身体の大きな海水魚を飼育する際や、いくつかの海水魚を混泳させる際に制限が出てきてしまうことが多いため、最低でも60cm規格の水槽をオススメしています。
水槽の購入についてはこちらをご覧ください!
フィルター
フィルターとは汚れた海水を綺麗にする装置です。これがないと海水がどんどん汚れてしまい、海水魚が住めなくなってしまいます。
基本的には『外掛け式』『上部式』『外部式』の3種類があります。私がオススメするのは外部式のフィルターです。汚れのろ過能力に優れたフィルターですので、今後飼育する海水魚を増やしていく予定がある方は外部式フィルターをオススメします!
フィルターの購入についてはこちらをご覧ください!
照明
海水魚を綺麗に照らすライトです。
照明は『蛍光灯』『LED』『メタハラ』の3種類があります。私がオススメするのはLED照明です。 LED照明は高機能かつ高寿命なため、コストパフォーマンスに優れています。
LED照明にもいくつか種類がありますので、こちらの記事を読んでいただき、お好みの照明を選んで購入するようにしましょう!
底砂 人工海水の素
底砂は水槽の底に敷く砂のことで、バクテリアの繁殖や有害物質の除去など様々な役割を持っています。
人工海水の素はその名の通り、海水を作り出すことのできる養分が詰まったものです。
どちらも様々な種類があり、初心者の方からすると「何を選んでいいのかわからない!」と悩んでしまう方も非常に多いです。まずは以下の記事をご覧いただき、底砂と人工海水の素にどういう種類があるのかを確認して、お好みの商品を購入するようにしましょう!
ヒーター エサ ライブロック
ヒーターは海水を一定の温度以上に下がらないように維持してくれる装置です。
エサは言わずもがな、海水魚のごはんです。
ライブロックは一見岩のように見えるサンゴの死骸から残ったサンゴの骨格で、様々な大切な機能を備えています。
ライブロックは購入する量を決めれば基本的に悩むことはありませんが、ヒーターやエサはどれを購入していいか悩んでしまうと思います。以下の記事を読んでどのような商品を購入すればいいかを確認してみましょう!
海水魚の購入!
必要な道具を揃えられたら海水魚を購入しましょう!ただしここで注意しなければいけないのが、海水魚を購入するのはすべての道具を購入してセットしてから約1ヶ月後です。
それまでは水槽内にバクテリアが繁殖して水槽がしっかり立ち上がるまで待ちます。はやく海水魚を購入して水槽に入れたいという気持ちはよくわかりますが、ここはぐっと気持ちを抑えて、海水魚が気持ちよく生活出来る環境が整うまで待ちましょう。
海水魚の購入についてはこちらをご覧ください!
おわりに
さて今回は海水魚を飼育するにあたって準備すべきことや購入する道具についてご紹介しました!
今回の記事を読んでいただいて準備をしていただければ、基本的な海水魚飼育については問題ありません。あとは実際に海水魚を飼育していきながら少しずつマリンアクアリウムについて学んでいただきながら、わからないことがあればこのサイトを活用していただきたいと思います!